国立大学法人 中国体彩网,中国体育彩票app

本学への寄付

人間社会科学研究科 臨床心理学専攻

 

 中国体彩网,中国体育彩票app大学院人間社会科学研究科臨床心理学専攻では、学生がディプロマ?ポリシーを満たすために、基礎心理学や心理学研究に関する科目、臨床心理学の基礎から応用に関する科目、様々な領域における臨床心理学の理論や実践に関する科目、臨床心理実習に関する科目を体系的に編成し、教育内容、教育方法、学修成果の評価についての方針を以下に定めます。

1.教育課程?教育内容

共通科目

  • 1年次に研究科に共通する研究科共通科目(研究者行動規範特論(必修1単位)、知的財産特論(必修1単位)、データサイエンス特論(選択必修1単位)、プレゼンテーション特論(選択必修1単位)、キャリア教育(選択必修1単位))を履修することで、ディプロマ?ポリシーに記載した諸能力や、研究者またはその他の専門的な業務の従事者に必要な知識?技術を重点的に養い、研究の基礎的な視点と能力を修得します。

専攻専門科目、専攻外科目

  • 1年次には、基礎心理学や心理学の研究に関する科目を履修し、心理学を研究する能力を養います。
  • 1~2年を通して、臨床心理学の基礎から応用に関する科目や、様々な領域における臨床心理学の理論や実践に関する科目を履修し、同時に臨床心理に関する実習を行うことで、臨床心理の実践的資質向上を目指します。
  • 2年間にわたる「課題研究」により、個々の研究を修士論文としてまとめます。
  • 教育課程において、将来の「臨床心理士」並びに「公認心理師」の受験資格が取得可能な科目と内容の充実を図り、専門的職業人を養成します。

2.教育方法

  • 講義?演習では、保健医療、福祉、教育、司法?犯罪、産業?労働の各領域を中心とした臨床場面を中心にしながら、臨床実践と連動するように、体験や演習を主体とするように工夫します。
  • リレー講義や実習指導では、複数の教員が指導?助言を行い、さまざまな臨床心理学の視野を通して臨床実践の基礎が修得できるように工夫します。
  • 修士論文指導では、心理学及び臨床心理学それぞれの専門性を有する教員が複数で指導するよう工夫します。

3.学修成果の評価

  • 講義と演習では、それぞれのシラバスに記載された評価基準にしたがって、学修成果の到達度を評価します。
  • 臨床実践に関わる演習科目や、「臨床心理基礎実習」?「臨床心理実習」?「心理実践実習」などの実習科目は、複数の教員により評価します。
  • 2年間の学修成果は、修得単位数に加え、臨床実践に係る実習科目、さらに「課題研究」と「修士論文」によって、総括的に評価します。
TOP